お國の人を呼び込むためにwお銀さんからいきましょうか(^_^;)
前回の状態で気になっていた太ももの形状を直しました。

右ももは重力を意識しつつ膨らませました。が、撮影角度が微妙に違ったのでわかりにくいですね(^_^;)
右もも前側は

このもも内側、断面が三角になるような形を意識して作ってます。しかも微妙に凹むように。
左ももは

ほぼ棒だったのがかなりメリハリつきました。これは圧倒的に修正後のほうがいい感じ(*´▽`*)
一方カトラス。
足が揃っている状態のため脚の内側が手付かずだったのでまずは分割します。
と、ここではこんな風に分割しています。

最終的にはパンツラインでカットになりますが、いきなり切断してしまうと軸打ちでぶれてしまうので
まずはももで切断。そこから軸用にドリルを入れて溶接。ということをします。
このようにしてから切断すれば、

狙った形状を崩すことなく軸を打つことができます。
なお今回は脚溶接のときに微妙にポーズ変更してます(^_^;) 脚を少し開きました。
切断して軸を打ってはめ込んだ状態がこちらです。

微妙にずれた(´・ω・`)
が、自立はキープ( ・`ω・´)

膝小僧の高さがずれていたのでそれを修正して本日はここまで。

う~ん、お銀さんの脚がエロくなった(*´▽`*)
5人組ではこんな

とりあえずここまでできていれば版権申請までに困ることはないかな。
う~む、ここから先は同時進行にするか、1体集中でいくか…
とりあえずムラカミの塗装を落とすか。ウマ娘も手を入れていかないと。
さて、明日はAKガーデンとイエサブの144即売会覗いて、ボークスのコンテストに応募して、
ポストホビー厚木で作品回収&展示依頼をしようかと。
あ、ポストホビー厚木店にはこれを持ち込む予定です。

作品というよりは塗装見本ぽいかもだけど(^_^;)
とりあえずKカラーズ、モニターとして貰えたのは良かったです。
なんかくどくなっちゃうけどコト○キヤさん、ジャパリバス情報確定させてくれないかなぁ…