2018年08月

ここのところ大物パーツが続いたのでちょっと目先を変えて小物も複製しましょう。
少々暑さが和らいできたものの、まだまだ30℃オーバーは珍しくないので
やはりアンダーゲートではなくたい焼式で行きたいと思います。
湯口を切る必要がないので型を小さくできるのも○。
ということでこんな仕上がりです。
イメージ 1































ちょっと気泡が多いけど、それはこれから改善していこう。
パーツとしてはハンドル、連結器、ヘッドライト、ウインカー、ドアノブ、消火器、荷台?です。

取り外してみると
イメージ 2


































これは販売時にはバラバラにするよりこのままのほうがいいかな。

裏側
イメージ 3




































ヘッドライトの軸もバッチリ。

前回気泡入りまくりだった客車底面パーツ、なんとかここまで来ました。
イメージ 1














レジンを少し多めに入れたことと、事前に流して固める部分を変更してほぼ気泡なく複製できました。
画像右、赤矢印のところに見事に気泡が残ってますが、これは想定内。
これまでは後ろとステップ部の2箇所に先にレジンを入れて固めてたのを、後ろ部のみに変更。
気泡が入ったところは予めレジンを流し入れるのをやめる代わりに曲げることができるようにし、
気泡を追い出しながらふたをすることができるようにしました。
なお青矢印のところは気泡ではなく椅子パーツを差し込むための穴です。

予めレジンを固めておく場所を考えて、レジンは少々多め、蓋は気泡を追い出せるようにする。
という点に気をつけて客車の屋根パーツを複製したところ
イメージ 2


























表側はばっちり。反対側は~
イメージ 3






























奥まったところに大きな気泡が残ったものの、ファーストショットでこれなら大満足(^^)
なお屋根パーツの重量を測ったところ10.8g、流したレジン量は13gでした。
何らかの参考になれば。


もう8月も終わっちゃいますね…とりあえず9/7までに2台完成を目指したいと思います。
ということで塗装もひっそりこっそり進めてます。
イメージ 4



































色が乗ってくるとかなりそれっぽくなりますね。
車体色は白に黄色を足してレモンイエローっぽくした状態に、灰色を加えて彩度を調整、というレシピです。
この位置からだとタイヤの縦溝も見えてますね。

デジタル造形をお願いしたタイヤ、リアル寄りでアニメとは違いますがこれはこれでいいんではないでしょうか。
イメージ 5






































ホイールのボルト・ナットは表面だけに黄色を塗りましたがこれで十分だと思います。

9/8にできれば秋葉原ボークスに持ち込みたいなぁ。
ついでに浅草橋のフィニッシャーコネクトを見て、さらに川崎の神展も見たいけど流石にそこまでの時間はないか(^_^;)
神展は2日間開催だから9/9に行こうかな。

少しずつではありますがジャパリバスのパーツが出来上がってきています。
今回は客車の底面パーツ。

う~ん、気泡はなんとかなりそうな気がしていたんだけどなぁ…こんなです。
イメージ 1




























なおこちらは底面側になるので普通はほぼ人目に触れないがわ。
反対側、客車内部側はというと
イメージ 2



























大変綺麗に出来ております♪
ステップ部を拡大してみると
イメージ 3

































ステップ部の滑り止めのモールドも、各部のエッジもしっかり立っていていい感じですよね?

ややレジンの量が不足気味だったのでもうちょっと改善できるかなぁ…底面側の気泡は商品としてはOK?NG?
う~ん、気泡をなんとかうまく逃がす方法を確立しないと。

あ、そうえいばたい焼き方式、レジンが固まりだしたくらいに閉じるのでは遅すぎのようです。
厚みが均一になりませんね。柔らかいから大丈夫かと思いましたがどうも駄目みたいです。


と・こ・ろ・で!  例のブツが到着したので紹介しますね。初めてこの画像を使うことができるw

買っちった(*´▽`*)
イメージ 4

























これでポストホビー厚木店のプラコンにリベンジだー\(^o^)/ 

と実行するかどうかはさておき(^_^;) ヤフオクで超格安でゲットできたのでご紹介。
何しろ6個セットで1100円!!!!入札してた人断念してくれてありがとうm(_ _)m
ただ、最大の誤算は送料。だって落札代金より遥かに高いんだもの(´・ω・`)
それでも合計3千円以内に収まったので、1個あたり500円と考えれば十分満足です♪
このキット、箱絵と似てないのがむしろ魅力なのかなぁと1体作ってみて感じました。
それだけ手の入れがいがあるってもんです。

う~ん、こうなるとあと2体も欲しくなるなぁ…誰かくれないかな (/ω・\)チラッ

複製するのもしかしたら一番大変かも?と思っていた客車の側面の複製にチャレンジ。
画像は半面終わったところまで。
イメージ 1



































こちらは内側になりますが、この内側の膨らみと外側のオーバーフェンダーが
はたして気泡入ることなくちゃんと複製できるか、更にはタイヤハウス部にちゃんとシリコーンが流れ込むのか
が最大の懸念でありました。

で、ファーストショット。
イメージ 2

































バッチリ(^^)
気泡も目立たず、バリも非常に薄くかなり原型に忠実に複製できました。

取り外してみるとこんな感じです。
イメージ 3
































箱型にキレイに抜けました。バリは、下側はちょっと厚いものの、他は手で簡単に取り除けるレベルです。
だんだんたい焼き型のコツを掴んできたかもです(^^)


ところでホビランの版権申請結果、そろそろ他のも出てきてほしいんですけどね(´・ω・`)
いまだこのジャパリバスのみ。ガルパンは早く結果出て欲しいなぁ…1/35とはいえ5体あるわけだから…

さらに余分なことを書くと、オークションで落札しちゃいました♪ 何を落札したのかは、まあそのうち紹介します(^_^;)
ヒントはリベンジ?

今回はトラクターのバンパー&ボディ下部。
こちらのパーツは一体成型。バンパーがちゃんと仕上がりさえすれば、ボディ底面は割とどうでもいいいので
やはりたい焼き型で複製です。

で、いきなりテストショット1発目
イメージ 1






























形状もシンプルなのでこれは簡単かな(^^)

と思ったのもここまでで、裏側は
イメージ 2


























いくら底面で見えないからと言って、これではあまりにも…
これは流したレジンが固まり始めたタイミングで蓋をかぶせるようにもう一方の型を合わせました。
う~ん、もっと流動性のあるときに合わせないとだめか…

ということで、レジンの使用量もほぼジャストになるように減らして、かつもっと早いタイミングで両面を合わせるようにしてみました。

出来具合は
イメージ 3


























おお、これこれ、こういうのを待っていたのですよ(^^)
バリも極薄で、実にいい感じ♪
なるほど、一方が平面ならこれで十分複製できるわけだφ(..)メモメモ

とりあえず2台仕上げちゃます。今のところはボディ、タイヤ、底面の3パーツのみですが
イメージ 4






















これがずらりと揃ったらさぞ精悍な眺めだろうなぁ。
後ろ側はもうちょっと手を加えていかないと(^_^;)
イメージ 5






















あとはインパネ、シート、ハンドル、灯火類といったところか。
インパネ・シートはたい焼き方式かなぁ。となると客車のシートなんかも一緒に型どっちゃったほうがいいか。

ある程度形になってくるとテンション上がりますね(^^)

親孝行から帰ってまいりました(`・ω・´)ゞ
ま、親と一緒に小旅行程度ですけどね(^_^;)

旅行自体も楽しんできましたが、どうも時々モデラー視線になる時がありまして…
今回の旅行で最も心動かされたのがこれかもしれない(^_^;)
イメージ 1
























どうですか?この火災報知器の寂れ具合(*´▽`*)
湿度の高い場所に放置された車両を作るときの参考になりそう♪
これに注目するのはモデラーか火災報知器マニアぐらいでしょうw
何しろこの場所、反対側に何があるのかというと…

イメージ 2
























なんと国宝( ゚д゚)!!!   
そりゃ国宝の反対側に位置するものに目を向けるなんてよほどの変わり者ですよ(^_^;)


はい、ということで旅行が終わり、いよいよホビランに向けて本格始動です( ・`ω・´)
えーっと、どこまで進めたんだっけ…  そうそう、タイヤのたい焼き複製型を作ったところまでですね。
では早速レジンを流してみましょう。
と、やってみたら…
イメージ 3



































いくらなんでも固まるの早すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
初ショットなので丁寧に流し入れていたら、あっという間にこんなです。むー(´-ω-`)
で、これをかなり強引にたい焼きしてみたら…
イメージ 4





























お、まあ形にはなんとかなったか。なお今後の説明のためにタイヤ表面の型をA、裏側をBとします。
さて、取り出してみると
イメージ 5






























グレーになって、ボルト・ナットの形状がよりはっきり確認できます。いい感じ♪
が、縦から見ると残念なことに(´・ω・`)
イメージ 6


































レジンを流して型を張り合わせた時点で既にぴったり合わないというか、
もう柔軟性をなくした状態になってしまったのでこんなになってしまいました。
あ~、こりゃ製品としてはもちろん、展示見本用にも修正が多すぎて使えないな…

ということでセカンドショット。まずはA面に流し入れて固めてしまい、ついでB面にレジンを流して
流動性のあるうちに合わせたらどうかということでやってみました。
イメージ 7


























セカンドショットではベビーパウダーを使わなかったのでボルトの頭に見事に気泡が出来てしまいましたorz
こりゃベビーパウダー必須ですな。
なお出来の方はというと
イメージ 8
























ちょっとレジンが足りなかったですね。見事に大きな気泡が…
表・裏がちゃんと出来ているから自分用には十分ですけど、商品としてはちょっと…ですね。

こりゃ、いろいろと流し方を試してみないとなんとも言えませんね…
ということでやり方をちょっと変えてみたのがこれ
イメージ 9

























さっきのがA面とB面の間に大きな気泡が入ってしまったので、今度は張り合わせてから肩全体をひっくり返してみました。
…ある意味想定内でしたが裏の表面に気泡が浮き上がってきてしまいました。
ギリギリ薄皮1枚で表面には出てませんが(^_^;) サフを吹いたらわからなくなるレベルではあります。

こりゃしばらくは試行錯誤が必要ですね。


さて、ポストホビー厚木店のプラコン、お店に行って結果を見てきました。
結果は~   
イメージ 10

入賞ならず(´・ω・`)  う~ん、残念! なお受賞作品は作品を持ち込んだときに見て、おおっ!と思った作品でした。
今回は奇をてらったものではなく、真面目に作り込まれたものが受賞しているような印象を受けました。
なお自分の作品を久々に見ましたが、ショーケースの照明の影響かな、ずいぶん赤みが強いなと感じました。

次回のコンテストは~、テーマコンテストとのこと。
う~む今のところ出ているテーマ、参加しにくいなぁ(´・ω・`)
ガンプラ部門:RGサザビー
キャラ部門:マジンガーZ INFINITY
ミリタリー部門:ビネット風作品
スケール部門:?

むー(´-ω-`)

ジャパリバスキット化にあたり、どうも今までの型作りとは違うアプローチをしたほうが良い結果になりそうな予感。
問題点はこの夏の暑さとパーツの大きさのために普通の流し方だとレジンが行き渡らないこと(´・ω・`)
幸い、各パーツの形状が単純で抜きやすい形状なので、
アンダーゲート方式ではなくたい焼き方式での複製を積極的に取り入れてみたいと思います。

まずはやりやすそうなこれで様子見です。
イメージ 1






























既に片面流し終えた状態ですが、タイヤです。
このタイヤが、例のデジタル出力していただいたブツです。
ぶっちゃけ、タイヤはおもて面さえちゃんとしていればあとは多少の気泡やバリがあってもry
というわけでたい焼き方式の実験台にはちょうどいいw

もう片面も流して、あっという間にオープン♪
イメージ 2

































型の出来は上々(^o^) 惜しむは、もうちょっとシリコーン節約したかったな(´・ω・`)
厚い方が約120g、薄い方は約50gのシリコーン量です。

原型を取り外して
イメージ 3


































ホイールおもて面のナットもバッチグー

ああ~、早く試してみたいけど残念ながら時間がない…


さて、明日からちょっと親孝行をしてきますので次の記事更新は日曜以降になりますm(_ _)m

全国のけものフレンズ・ジャパリバスファンの皆様、お待たせしました。
10月6日(土)に東京浅草で開催されるホビーラウンド20にて、版権許諾おりたので
1/35ジャパリバスのガレキを販売いたします\(^o^)/ (画像は本申請時のものです)
イメージ 1


























お値段は~、流石に1万は切れませんでしたがかなり頑張った価格で設定しました。
販売個数は、これなら午後一ぐらいで売り切れるかな、というぐらいの数です。すみません、情報小出しでm(_ _)m

というわけで、これから頑張って複製です( ・`ω・´)
抜き方をいろいろ考えたのがトラクター部。
とりあえずこのような型になりました。
イメージ 2





























アンダーゲート式で抜こうと思って、湯口を切ってレジンを流してみましたが
猫耳の部分にレジンが溜まる前に流動性が低下してしまってこりゃアカン(´・ω・`)
加圧してやればなんとかなりましたが手間が大きすぎ…

ということで試しにたい焼き方式でレジンを流してみたら、こんなんなりました。
イメージ 3






















アンダーゲート式で空気抜きも作ってあるので、割と大きな気泡が入ってしまいましたがこの方がいいかも。
ただこの型、シリコーンの方に気泡が多めに入ってしまって、複製の表面に影響を与えています。

9月からホビラン20の出品アイテムを展示できるスペースが秋葉原ボークスに設置されるので
とりあえず1個完成させてしまって、その後で型を作り直すかどうか検討することにしましょう。
現状ではこんな感じです。
イメージ 4




















右は原型、中・左が複製品です。左は表面処理のためにレジンを盛った後の状態です。
型に気泡が入ってしまうと、複製品ではそこが凹んでしまうんですよね…
たい焼き型前提ならそれほどシリコーンの使用量も多くなくできるからやり直そうかな(´・ω・`)


なお他のアイテムについてはまだ本申請結果出ておりません(´・ω・`) 早く来てくれないと次に進めない…


初めて作ったフィギュアライズバスト。しかもアニメも見たことないしどんなキャラなのか知らないし、
たまたま賞品として頂いたキットで思い入れはゼロ!からのスタートでした。
が、手を入れ始めたらこれが意外にも楽しくて(^^)
キャラを知らない分、好き勝手に作ることが出来たのかもしれません。

で、完成させてポストホビー厚木店様の夏のプラコンに出してきましたので、ここでもお披露目できるようになりました。
このような仕上がりになりました。じゃーん♪
イメージ 1











































タイトルは「ヒートペンで作りました♪」   (^_^;)
右手にヒートペン、左手にはヒートペンで作ったフィギュアを持って、視線を外しててへぺろ ってイメージです(*´▽`*)

元キットと比較
イメージ 2





















振り返ってみれば、全ては腋が箱絵と違うじゃん!ってとこから改造がスタートしました。
右の二の腕辺りは元キットの面影が残ってますねw
あと、胸の緑リボンと腰のピンクリボンは成型色仕上げです。そうすると色味の差も比べられますね。

視線側から
イメージ 3









































左腕をもっと前方に出せばこの角度が正面でも良かったなぁ…
でも子フィギュアとの角度はおおむねバッチリ!

反対側から
イメージ 4



































この角度からだと子フィギュアのお盆に何か載せたかったですね。

さて、頭部ですが、細い髪の毛を何本か付け足しました。
イメージ 5





































右のもみあげに2本。左耳の上に2本、あとこの画像だと見えませんが左のもみあげに1本足しました。

全ての始まりとなった腋の仕上がり具合はこのように。
イメージ 6



















































(*´▽`*)
なおちらりと見えてる歯にも注目してほしいですね。微妙な切れ込みがいい雰囲気出してます♪
瞳も塗装でなくインジェクション風に自作したものですがいかがでしょう。

やや上方から
イメージ 7


























この角度だとヒートペンがよく見えますね。グリップ部の質感はなかなかの再現度ではないでしょうか。
ボタンや星の金色はファレホのポリッシュゴールド。ボークスのコンテストの参加賞として頂いたものです。
塗り方は扱いに慣れていないのでちょっと厚ぼったくなっちゃったけど、発色はいい感じです。

ポストホビー厚木店のプラコン、展示期間は9/2までですが、返却期間もあるので9月中頃までは展示予定です。
興味を持たれた方よろしければ足を運んでみてください。


さて、いよいよ秋のホビランに向けて本格始動しようか( ・`ω・´)
先日やっと許諾第1号がきまして

ジャパリバス発売決定\(^o^)/

です。

さあ、プラコン締切に向けてラストスパート( ・`ω・´)
まずは指に爪をつけましょう。
元キットでもなんとな~く爪のディティールはついています。
イメージ 1


























が、なんとな~くなので、しっかりディティールを入れましょう。
ヒートペンの細いビットで軽~くエッジをつけてやただけですが効果は絶大だと主ます。
すべての指にやれば、ほらこの通り(^^)
イメージ 2


































なお元キットと比べると、指と指の間を彫り込んだり、手の甲の出っ張りといった加工をしてあります。

さて、塗装も本格的に開始。
せっかく色分けされているキットなので、無塗装仕上げも面白いところではありますが
コンテストのレギュ的に無塗装はNGなので以前やった血色塗装を施します。

手順1 静脈を書き込みます。
イメージ 3




































線で描くより、点描のほうがらしく仕上がります。
注意点としては、このあと赤→肌色と重ねていくんですが静脈の色は赤系に負けずに発色します。
なので、ちょっと薄い&細かったか?ぐらいにしておくとちょうどいい感じになります。
この画像だと、左腕の静脈は濃すぎました(^_^;)

手順2 赤をまだらに吹きます。
イメージ 4







































私は荒目のスポンジヤスリを薄く剥がしたものをフィルターにしてエアブラシで赤を吹いてます。
筆なら赤の点描でいいんではないでしょうか。

手順3 肌色を重ねていきます
イメージ 5





































静脈の青と赤のまだらがはっきりしすぎず、それでいて肌色で潰してしまわないように慎重に重ねていきます。
この肌色の重ね具合については私もまだまだ試行錯誤状態です。
今のところ、赤系の肌色、黄色系の肌色、白系の肌色を様子を見つつ重ねてます。

今回イチオシの出来になったのは右腕かな(^^)
イメージ 6





























なお当然ながら元キットからはかなりいじっています。
手首を溶接、肘、手首の骨の出っ張り、手の甲の腱の凹み、指と指の間の彫り込みなどなど。
手首内側には当然のように筋をつけました。これが1本あるだけでリアルさ120%増ですね。
イメージ 7






















































ああ、親指の爪の位置がおかしかったorz これじゃ親指がねじれてる…


さて、顔の方は…今までは成型色のみだったので味気なかったのが、赤みを加えて一気に可愛くなりました(*´▽`*)
イメージ 8














































舌は艶有りにしたほうがちょいエロでいいかな?
初の試みとして、目頭の小さな膨らみを作ってみました。正解だったかどうかは謎です(^_^;)

髪を試しにつけてみて、っと
イメージ 9










































(*´▽`*)
右耳もみあげ付近がちょっとすかすか感あるので、ちょっと髪の毛を足そうかな。
塗装したら、急に重量感が増しました。なんか今までにない雰囲気を醸し出してます。
髪の毛は画像だとかなり黒いですが実物はもっと紺色です。艶はどうしようかな。
半艶にしてはちょっとツヤツヤしすぎな感じだけど、アイドルだからこれぐらいの艶感でもいいのかな。

スカート部は塗り分け頑張りました( ・`ω・´)
イメージ 10






























画像だとわかりにくいですが、赤・青それぞれパール調に仕上げています。
う~ん、スミ入れはどうしようか…墨なし状態でも悪くない感じだけど。日光にあてて様子を見てから決めようか。

大まかな塗装は大体終わり( ・`ω・´) 
と、あまりの雰囲気の良さに我慢できなくて…   塗装をはがさないように慎重に仮組み♪
イメージ 11











































































これは完成が楽しみです(*´▽`*)

残念ながらこれ以上はコンテスト出品後でないとお見せできませんm(_ _)m (製作途中はブログOK、完成はNGのため)
出品したらお披露目させていただきます。

↑このページのトップヘ