今日は頭部をつくっていきます。
怪しさ満点です。首がはまる箇所がないのでテープで仮止めです。うすめ液は大きさ比較のためです。
「あなた、誰?」 …口がないのでしゃべれません
輪切りランナーをちまちまと溶着していきます。右はとりあえず貼り終えた状態。
「うっせえな、しらねーよ…」
「お、おう…」
「からかわないでよ。」
まずは基部となる首をさくっと造ります。

そして顔面を造ります。これもさくっとw

そこから、耳をつけて、首がはまる部分を作って、ヤスリで整えて、と。

髪の毛をつくってあげましょう。

「え~と、私の知ってる人?」

「頭、小さくなってきたねw」

「やっと中学生らしくなったね♪」

「人間らしく、の間違いでしょ。」
「お、散髪してきたのかな。格好良くなったね♪」

などと言ってるかどうかはわかりませんが、とりあえず今日はここまでにして
一度脳内をリフレッシュします。

間をおくって大事です。その時は良かれと思っても
翌日見たら「あれ~?」てなことはしょっちゅうなので。
なにはともあれ、これで全身ができたので、バランスも整えていきたいと思います。
コメント