1日ぶりです。細かな作業が続き、変化があまりないので昨日はブログお休みしました。

さて、まずは汗を造ってみました。
イメージ 1
簡単に、シールですまそうと思っていたのですが、なんかイマイチ…
やっぱ立体にするか。

はい、次。

服の袖口部分をきちんとしました。
今までは明らかに腕を差し込んでいていかにも人形と言った形だったものを
ちゃんと服を着ているような表現にしました。
イメージ 2
合わせて、胴を少し延長。身長の調整をしました。

次はベルトのバックルです。
一気に行きます。
イメージ 3








































































最後にバックルの中央でベルトを膨らませたのが雰囲気出てます。

横から見るとこんな感じです。
イメージ 4
























あとはズボンの方にベルト通しを造ってやります。これは明日かな。

遠目にみるとかなりらしくなりました。
イメージ 5



























これを上半身と合体させて、今までと比較をするとこのぐらい違います。
イメージ 6
…ああ、なぜに向きをそろえて撮影しなかったのかorz

なんか、お手軽造形で造ろうと思っていたのに、だんだんお手軽じゃなくなってきている(´・ω・`)

しかし、ちょっと手を加えるだけで俄然見栄えが良くなるのでついつい手をいれたくなってしまう。
例えばスミ入れ。上の画像の靴、スミ入れ前です。これで良しとしてもいいのだけれど…

スミ入れしたのがこちら。
イメージ 7
なんか、すごくかっこよくなってる(・∀・)
撮影の角度も影響してるんだろうけど、脚の様子もかっこよく見える。


う~む、どこまでこだわろうか…  悩む悩む(-_-)