西方くんもいよいよ大詰めです。

まずは顔を仕上げてしまいました。
左から順に
①黒目描き
②白点描き
③汗パーツ追加
④ほほを赤く  です。
イメージ 1









眉間にシワの造形を施そうかどうか迷いましたが、今回は見送ります。
おそらく、少し盛り上げたほうがより表情は豊かになると思いますが、そこまで凝らずに我慢します。



次に、ベルト部分ですが、ベルト通しをつけて仕上げました。
イメージ 2
う~む、写真に撮るとベルトが溶けてしまってる部分が気になる…
現物では気にならないレベルなんですけどね。
縫い目やポケット部などはスジボリ状態のままで終了です。



靴にスミ入れをしたらかなり引き締まったので、Yシャツにもスミ入れを施しました。
イメージ 3
前に比べて後ろがこんなによじれていていいのだろうか…

ところでこのYシャツ、ボタンってあるのかな?
原作を見ると、ボタンの描写なし!ただ、たまに左胸にポケット?名札?らしき線の描写はあるんだよね(´・ω・`)
他方、ベルトの穴から飛び出る留め金の棒(名前なんて言うんだろう?)はいつもきっちり描かれている…

う~ん、作者のこだわりどころがわからんっ!!!

というわけで、普通に考えてボタンはあるだろ、という結論に達したので、ボタンを取り付け。
イメージ 4
あ、ボタンにもスミ入れしないと。

あと、ヒートペンだとどうしても白プラには焦げがついてしまうのでなんか汚いorz
このままでは西方君虐待疑惑が出てしまう… Yシャツだけは白く塗装しようかなぁ…

など、多少の問題を残しつつも、ほぼ完成状態にまできました。
高木さんと並べてみると、なかなかいい感じに仕上がっております。
単行本をお持ちの方は、一巻最初の扉絵を見てください。かなり近いイメージに仕上がってると思います。

ちょっとだけ
イメージ 5


























うげ!カメラの充電器が突然死亡! 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
もうバッテリー残量わずかしかないよorz
ネットで検索すると結構なお値段するのね…
早速ハドオフ回ったけど同型なし。

あれ?ブログの文字って黒じゃなくて灰色だったの?
コピペしたとこから変わってる!

なんかプチパニック\(^o^)/