myガレキの1/35ジャパリバス。プラレール化目指して奮闘中です。
大体の改造は一段落しました。
シャーシの方はこのような感jに。
イメージ 1





























ガワを載せるために周囲に羽根を取り付けて黄色矢印には磁石を仕込みました。
前方上部、モーターの上には突起を取り付けました。
この状態では意味不明ですがこれがいい働きをしてくれるのです(^^)

ガワの方はこのような感じ。
イメージ 2


























メインガワ?の方は、強度を保つために全てのパーツは接着してあります。
後部デッキは別体化。
黄色矢印部にはネジを仕込んで、シャーシと磁力で接合します。
後部デッキに無理な力がかかってもこれで破損する前に外れてくれるはず、という算段です。

シャーシと合体!
イメージ 3


























シャーシ前部の突起はご覧のようにガワを押さえるための部分でした。
う~ん、ちょっとハネが主張しすぎ&デッキが下がりすぎ?

横から
イメージ 4


























あとはレールに乗せて、客車の車輪(ダミー)を取り付けてどう見えるかですね。
それとこのままだとガワをつまんで持ち上げようとすると、磁力が負けてガワが外れてしまうので
シャーシ後部にもツメを取り付けて持ち上げられるようにしたほうが使い勝手良さそうです。

う~む、あとは塗装なのだけれど…天気が(´・ω・`)
湿気が多くてエアブラシだとすぐに水を吹き出してしまうのですよね…
ドレンフィルター、レギュレーターとかがあったら全然違ってくるのかな?