ニパ子キット、くまキットは明日17日にツイッターの方で通販案内いたしますm(_ _)m

このような感じに仕上がりました(*´▽`*)
ちょっとパケ絵が小さいの(袋が大きい?)のがムズムズするところ…
くまさんの方は全2パーツなので説明不要ですねw ということでニパ子のキットの紹介を。

普通のガレキは各パーツに軸を打って組み上げるのですが、
すーめだか製キットは軸が予めついてます( ・`ω・´)

なので軸打ち不要、穴を開ければすぐに組み上がります。
穴をあける側も

ちょっと見にくいけどガイドの穴が浅くついてるのであとは角度を慎重に見定めて開けるのみ( ・`ω・´)
ちなみに軸の方は基本的にタミヤ2mm丸棒使用で、首とリボンはレジン置換、
ツインテと前髪の軸は注型時にプラ棒を埋め込んであります。
穴あけには2.1mmのドリルを推奨します。ただ2.1mmでもちょっときついので
ヤスリと併用でちょうどよいハメ具合にするのがベストだと思います。
ということで、組立簡単なのでガレキ初心者や塗りを楽しみたい方、ニパ子好きの方には
お薦めの1品に仕上がっております。
もちろん(・(ェ)・)も2パーツの白レジン製なので組立簡単塗装簡単でお薦めです。
あ、ヒマリちゃんも受注生産しますので興味ある方は明日の情報をお待ち下さいm(_ _)m

このような感じに仕上がりました(*´▽`*)
ちょっとパケ絵が小さいの(袋が大きい?)のがムズムズするところ…
くまさんの方は全2パーツなので説明不要ですねw ということでニパ子のキットの紹介を。

普通のガレキは各パーツに軸を打って組み上げるのですが、
すーめだか製キットは軸が予めついてます( ・`ω・´)

なので軸打ち不要、穴を開ければすぐに組み上がります。
穴をあける側も

ちょっと見にくいけどガイドの穴が浅くついてるのであとは角度を慎重に見定めて開けるのみ( ・`ω・´)
ちなみに軸の方は基本的にタミヤ2mm丸棒使用で、首とリボンはレジン置換、
ツインテと前髪の軸は注型時にプラ棒を埋め込んであります。
穴あけには2.1mmのドリルを推奨します。ただ2.1mmでもちょっときついので
ヤスリと併用でちょうどよいハメ具合にするのがベストだと思います。
ということで、組立簡単なのでガレキ初心者や塗りを楽しみたい方、ニパ子好きの方には
お薦めの1品に仕上がっております。
もちろん(・(ェ)・)も2パーツの白レジン製なので組立簡単塗装簡単でお薦めです。
あ、ヒマリちゃんも受注生産しますので興味ある方は明日の情報をお待ち下さいm(_ _)m
コメント