カテゴリ: ガルパン バレー部

バレー部フィギュア、細部まで見てほしいので明るく撮り直しました。

209
といってもカメラは普段遣いのコンデジでお手軽に(^_^;)

213
本気時使用のフルサイズデジ1と比べると微妙な陰影が映らないですが、比較したらの話で、こうして単体で見る分にはOKですよ。忍ちゃんの腹チラがよく見えるようになりました(なおへそは造ってません…そもそもこれが1/35だということを忘れないでください(´;ω;`)ウッ…

211
製作中から評価の高かったあけびちゃんのもも♪バレー選手の画像を参考にしましたがだいたいこんな感じですよね。セッターキャプテンの視線もなんとなく判別できますね。忍の左足首が少し内側になっているのも細かなこだわりです。

212
時間差に入る妙ちゃんのはみ◯はほとんど話題になっていないんですが~以下略

ということでこれらの画像をツイートしたら
https://twitter.com/volks_hobbydept/status/1348880796690522113
のいいね数がちょっと伸びたのでまだまだ粘りますよ( ・`ω・´)

さあ、ガルパンバレー部、いよいよラストです!

058
ベース取り付け用の軸を打って、頭と胴体をドッキング!あとはつや消しを吹いたらフィギュア部分は完成!

今作はボークスさんのVKMコンにツイッターエントリー!なので多少壊れやすくても無問題なのがありがたい(*´▽`*)なのでベースは撮影しやすくちょっと変更。では組み上げて撮影して~

完成\(^o^)/

101
小品っぽく暗めに仕立ててみました(^_^;) 画像4枚しかエントリーできないので色々と悩みましたがメインはこれで。

102
時間差攻撃がメインテーマであるのでクイックの裏から回り込むこのアングルは外せない…

103
のだけれど、ネットがあることで全員しっかり写すのは至難の技。ということでネットなし状態もありなのかなと。
4枚目はファレホちゃんと使ってますよアピール&大きさ比較ということで
104
こんなです。これはこれで面白いし、次はこのボトルも含めて一つの作品になるように仕上げるのもありかもしれない( ゚д゚)ハッ!

ただ今作の魅力を伝えるには4枚だけでは… ということで少しでも実物に近い雰囲気をお届けすべく…頑張って立体視画像にしてみました!正確なノウハウは知らないので現物合わせのシロモノですがかなりいい感じになっていると思います。全て交差法で御覧ください。
201
202
204
205
206
207
208

蛇足ながらPCで見ている方は一度保存してから見たほうが見やすい?閲覧ソフトの設定次第?ちなみに私はMassiGra使ってます。
今宵は完成の祝杯じゃ(*´▽`*)

さあガルパンバレー部もいよいよ大詰め!明日はコンテストエントリー締め切り!
何が何でも明日には完成です( ・`ω・´)

まずは面相

055
ファインモールドの元キットには瞳デカールついていますが目の形いじっているし視線もこだわりたいのでまあいつもどおりエナメル筆描きで。なお注目してほしいのはあけびの巻毛!(かなりわかりにくい画像ですが(^_^;)
いつかは使ってみたいと思っていたラインチゼルの削りカスで作りました♪プラバンなんかを一気に彫ると出てくるあのくるくるとしたやつです。なおくるくるを伸ばすのにはヒートペンを使いました。

次の難題、胸のゼッケン。

056
こちらもやはりエナメル筆描きで。リカバリー簡単にできるように下準備としてラッカークリヤーを吹いています。作中ではナンバーは黒フチありっぽいですがそれは省略!流石に汚くなりそうなので(^_^;)

あとはボール。ガルパン初出時にもすでにカラーボールは登場していたと思うんだけど、作中では白の旧ボールでバレーをやっている描写があったので作中準拠でいきます!べ、別にカラーボールを作るのがめんどいとかそんなんじゃないわよ!

057
6mmBB弾にヒートペンで合わせ目をつけました。よれよれだけど廃校間近の学校のボールなのでとりあえずヨシ!

あとは設置用の軸をつけてつや消しを吹いて~明日完成予定( ・`ω・´) ていうか途中でも完成!!

ガルパンバレー部もいよいよ大詰めといったところ。
ビネット仕上げ予定なので周辺の小物も具合を見てみないと。

051
フィギュアの方は大まかな塗装は終了。あとは細かな修正と面相のみ!のみ…  一番大変なところなんだなぁ(みつを
ネットですが前々から言っていたように網戸のアミを用いてみました。上下の白帯はマステで。

052
どうでしょう?  と問いかけておいて答えを頂いても他にちょうど良さそうなものは思いつかないのでこれで突き進むしかないと思っていますが…

とここで疑問が。バレーから離れて久しいんですがネットの網目のサイズってルール改正ありませんでした?いや通常は10cmの網目だと思っているんですが、より目の細かいものに変更になったという記憶があるのですが…なのでこの網目、ちょっと細かいけど新ルール対応品ということでOKにしようと考えていたんですが改めて調べてみてもネットの網目は10cmなんですよね…(´・ω・`)???
どうやら国際試合のみ細目のネットを使用可(スポンサー名等を入れることができるので)というルールみたい? う~ん、どうにも腑に落ちない…もしかしてバレーネットの網目が細目に変更された異世界にでも跳ばされていたんだろうか…というレベルです。教えて詳しい人!

あとはコンテストエントリーにあたって、ピントをどこに合わせたらいいかを思案中に~

053
たまたま画像を横に並べてみたら…あらびっくり!交差法で立体視できるじゃありませんか♪
あ、これはもしかしてコンテストエントリーの武器になるのかも( ゚д゚)ハッ!ただレギュ的に画像加工になりそうなのでとりあえず問い合わせをすべきですね(間に合うのだろうか…)

なおあけびの靴紐が一部行方不明になっているのであったorz  いつどこで触っちゃったんだろう…

ガルパンバレー部は下地にファレホを塗って、上塗りはラッカー。

050

といっても赤だけですが(^_^;) まだ線よれよれだしムラや塗り残しもあるけど、まだ慌てる時間じゃない( ・`ω・´)

個人的にはこのラッカー赤のはみ出しをファレホ白の上塗りでどこまでリカバリーできるか興味津々です。

さあ、塗装開始です( ・`ω・´)

049
サフ→ベースホワイトのあと、ファレホの白を筆塗り→同じくファレホのペールフレッシュを筆塗りしました。ちょっとタンアースなる色を混ぜたりもしたけどほぼ単色ですね。
特に塗り分けはしていないんですが素体の形状による陰影がいい感じに見えるので下手に弄らないほうがいいかもしれない(^_^;) 各キャラの肌色はどのくらい差をつけるのがいいのだろう???
ぱっと見で違いがわかるほどキャラごとの肌色に違いはないみたいだけど…
なんとなくだけどキャプテンと妙ちゃんは同一でいいかな。あけびは金髪なので肌も色白にして、忍はボーイッシュっぽいのでやや濃い目? 
今作はコンテストに画像エントリーなのでPC上で見ていい感じならOK!で進めていきます( ・`ω・´)

バレー部のディティールアップは靴紐へ。

046
といいつつ完成形ですが(^_^;)
編み上げ部分はやや手抜き…靴紐は伸ばしランナーで製作。1/35なのでこのくらいで妥協します…レベルアップのためには本当はこういうところで妥協しちゃいけないんだろうけど~締切もあるのでこのあたりで手を打ちます(´・ω・`)

なお作り方は

047
まず爪に切り欠きを入れますw

…爪が伸びている画像を載せると少なからず「爪切れ」という反応があるのですが…

モデラーにとって爪は工具( ・`ω・´)!! です!特にヒートペン使いにとっては溶けプラを火傷することなく扱えるという点で伸ばしておくと超!超便利です!!!!!

閑話休題
伸ばしランナー1本が収まるくらいが丁度いいですね。でランナーをくるっと折り曲げて指と爪で挟み込んで

048
そこに流し込み接着剤!あとはニッパーでカット!なんですがこのまま爪でぐっと押し込めばそのまま切断できました(^^)v ただ切断というよりは柔らかくなったプラを押しつぶして切り離すという感じなので効率を求めるなら爪で、綺麗さを求めるならニッパーと使い分けるのが良さげです。

締め切りまであと5日!

ガルパンバレー部、やっとここまでたどり着きました。

042
捨てサフ→リューターで荒削り→サフの状態です。
気になるところを上げればきりがないですがそろそろ締め切りも気にしないといけない時期になったのでここからは表面処理を頑張っていきます( ・`ω・´)

元キットがパンツァージャケットに素立ち状態だったことを考えれば、よく頑張ったのではないでしょうか。

043

締切が近づいているのでベースの方にも着手。

044
古びた体育館の床をどう作ろうかと検討した結果、木目調テープを利用することにしました。なおこれがベストな選択だったかは疑問が残ります(´・ω・`) というのも~
素材がビニル製でちょっと厚みがあるので細切りするのに難儀しました。もしかしたら木目の画像素材を印刷したものを貼ったほうが良かったのかもしれません。この細切りが大変だったのでもしかしたら爪楊枝(丸ではなく四角いもの。100均にありました)をきれいに並べて貼り付け実際に木床を作ったほうが色味も含めてベストなのかもしれません。

ま、買っちゃったものは仕方ないので頑張って仕上げてみました。

045
どうでしょう?なおこれを作り上げる前にいくつか試作をしてます。その結果、ベースには黒色のものを使用するのが吉でした。微妙な隙間が古びた体育館の床っぽく見えるはず?

ネットも試作を進めなきゃ…(´・ω・`)

2021年 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年の作り初めは~去年からの継続wガルパンバレー部!

041
衣類のシワのディティールアップに勤しみました(*´▽`*)
動いているおっpと静止しているおっpの作り分けを~


…ま、盆暮れ正月無関係な人間です(きっとコロナのせい

久しぶりのガルパンバレー部。手を全然つけていなかったわけじゃありません。地味~に進めていました。というのも…

035
シューズのディティールをちまちまとやっておりました(´・ω・`) 神は細部に宿るとかナントカ。
あとは靴紐を伸ばしランナーで取り付けか…造形はできれば年内に終えて、年明けから塗装に入れるといいんだけどなぁ…

↑このページのトップヘ